SEIWA | Leather Craft :: Fabric Dyeing Forum | 染色・レザークラフトフォーラム | CHANGEMYWORLD



〈革〉や〈染色〉と出会い、
世界が変わったクリエイターたちに登場してもらい、
これまでの歩み・挑戦を語ってもらう。

 「CHANGE MY WORLD」は、ユーザーとメーカーのつながりを波及させていく雑誌テイストなWEBマガジン。

 SEIWA企画部スタッフ自らが、革や染色で挑戦をつづける気鋭のクリエイターの工房を訪ね、彼らが普段見ているもの、考えていることなどの「リアルシーン」にフォーカスしたインタビューを行いました。

 “革や染色と出会い、どう世界が変わったか”をテーマに、過去のできごと、こだわり、最近の活動などを掲載しています。

 第10号は、材料問屋の集まる東京・浅草橋でレザークラフト教室「gigi-fabbrica(ジジ・ファブリカ)」(外部リンク)を運営する、佐々木健友(ささき・たけとも)さんをご紹介します。佐々木さんは皮革卸・バッグデザイン等約20年のキャリアを経て、2009年に教室を設立。デザインから一貫制作したオリジナル革小物・バッグの制作も手がけています。美しく深みのある発色と経年変化が楽しめるイタリアンレザーをつかった高品位な革小物は、ハンドメイド・通販サイト「iich(イイチ)」と「creema(クリーマ)」で販売中です。

 本記事は佐々木さんの過去にさかのぼり、革に出会ってから現在に至るまで、そのこだわり等を制限なく語っていただき、ウェブに再構成したものです。

 今後も多彩なクリエイターを、続々ご紹介させていただく予定です。どうぞご期待ください。