[公募]第2回 インターナショナル レザークラフト エキシビジョン
2nd International Leather Craft Exhibition
画像をクリックでJapan Leather Craft協会にリンクしますJapan Leather Craft協会主催の第2回公募展です。
会期は2022年10月1日(土)〜4日(火)。
作品のエントリーは7月15日迄になります。
応募期日 2022/7/15迄
応募・問い合わせ先 Japan Leather Craft協会
〒188-0011 東京都西東京市田無町2-13-19-102
Mail : info@jlca.tokyo
◇ダウンロード : ILCE応募要項
◇ダウンロード : 応募申込書
*別ウインドウ、pdfで開きます。内容は、お手数ですが上記PDFをそれぞれダウンロードしてご確認ください。
応募要項(抜粋)
画像をクリックでご案内パンフレットがpdfで開きます第2回 インターナショナル レザークラフト エキシビジョン
会期 2022/10/1sat-4tue
時間 11:00-18:30(入館は18:00まで)
場所 O(オー)美術館
東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ・2号館2F
主催 Japan Leather Craft協会
協賛 株式会社協進エル/株式会社クラフト社/
株式会社誠和/出版社 スタジオタッククリエイティブ
協力 日本皮革手工芸材料協会
部門
1. 絵画2. バッグ(手提げ、ショルダー、ポシェットその他)
3. 小物(財布、キーケース、スマホケースその他)
4. インテリア(実用性を問わない)
5. 服飾(洋服、ベルト、帽子、靴、その他身に付けるもの)
6. その他(上記5部門に入らないもの)
7. ジュニア(18歳以下の方が対象です)
8. ノーコンテスト(展示のみ)
賞
大賞:各部門の1位の中から選出します。部門賞:部門ごとに1位〜3位を決定します。
STUDIO TAC CREATIVE賞:全部門の中から同社が選出します。
審査員
大塚 孝幸 (タカ・ファインレザー・ジャパン)近野 真弓(mai leather craft)
彦坂 和子 (クラフト学園)
藤田 一貴 (クラムレザークラフト)
まつだみちこ (Japan Leather Craft協会会長)
大竹 正博 (Japan Leather Craft協会副会長)
田中 準子(Japan Leather Craft協会顧問)
松山芙美子 (Japan Leather Craft協会顧問)
Honghao Cai (Japan Leather Craft協会顧問)