ショッピングバッグ ユーザーガイド ログイン・新規登録 工具 | 手縫い工具 画面手前からNo1、No2、No3 一定幅で薄く削ぎ落とせます プロツール フレンチエッジャー No.1 6mm巾 革の端を一定幅で薄く削ぎ落とす 価格 2,330円/本 (税込2,563円) [New!] 中止品 ■用途/特長 革を縫い合わせる時、端とその他の部分を同じ厚さのまま仕立ててしまうと、少々厚ぼったく見えてしまいがちです。特にヘリ返しをしてからの縫い合わせやつき合わせでの仕立ての時に、フレンチエッジャーで床面を薄く削り落としてから仕立てることで、すっきりとした仕上がりになります。従来品のペディなど、湾曲した刃で削る場合、まっすぐ均一に削ぐことはとても難しいことです。本品は、先端のガイド部分を革の端に添えて削ぐことで、均一な巾に削げます。先端ガイドは0.8mmと薄く仕上げてあるので、革に引っかかることもありません。 ■仕様/内容 [刃巾]6mm [付属品]青棒、耐水ペーパー(1000番程度) ■使い方 普段のお手入れは、青棒での研磨の繰り返しでお使いください。 使い方の詳細はこちらをご覧ください。 ■ご注意 手工芸以外には使用しないこと。 刃先は鋭利にできていますので、お取り扱いには十分ご注意ください。 お手入れと保管:刃先は金属を磨き込んでいるため、鉄の地が出ています。このため、使用後は手の汗(塩分)や水分を拭きとり、ミシン油やCRC等のやわらかい油を全体に塗布して保管していただければ、刃先の切れ味が長持ちします。 保管はお子様の手の届かない所に。 初回使用時における刃研ぎは不要です。 ※掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。