ショッピングバッグ ユーザーガイド ログイン・新規登録 染料・顔料・箔 | 草木染め染料/薬品 A:絹 B:木綿 C:木綿ディスポン処理 詳しいマニュアル付です 草木染料|山梔子(くちなし)100g 価格 750円/袋 (税込825円) ■用途/特長 黄色系に染まります。主として静岡県以西に生育する常緑木です。栗きんとんの着色など、食用色素としてよく知られています。※シルク、コットン、麻、レーヨンが染まります。 ■仕様/内容 山梔子 不織布(ネット) ゴム手袋 輪ゴム 詳しいマニュアル ■使い方 この他に必要なもの@ 染めるものA 媒染剤(無くても染まります)B 火にかけられる容器 (ステンレスまたはホーロー)C 洗面器、バケツ (プラスチック製のもの/洗い用) D はかりE 計量スプーンF 計量カップG 菜箸H 中性洗剤 使い方の詳細はこちらをご覧ください。 ■ご注意 染色には、別途媒染剤などが必要です。使い方をご確認ください。 アルミの容器は使用できません(アルミ媒染になります)。 表面加工品、化学繊維との混紡品は色が薄くなります。ポリエステルなどの化学繊維は染まりません。 記載の色は印刷のため実際とは異なります。色は生地の種類や状態、染色条件で変化します。 染色以外の目的で使用しないこと。 保管は幼児の手の届かない直射日光を避けた涼しい場所で。 ※掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。 ※手工芸以外の用途には使用しないこと。