ショッピングバッグ ユーザーガイド ログイン・新規登録 染料・顔料・箔 | 樹脂顔料 FABRIER 透明色のため、下地の色が透けて見えます。 革のナチュラルな風合いを残してフリーハンドで描画。 ファブリエ Clear|Brown C6 価格 560円/個 (税込616円) 数量 個 カゴに入れる ■用途/特長 描くだけで染まるファブリエは、伸縮性や柔軟性にすぐれて割れにくく、多くの色やタイプを用意しています。「クリア CLEAR」は透明色で、染料に近い、地色と掛け合わせた色になります。淡い地色に向いています。ファブリエで、ファッションをカスタマイズして楽しみましょう。★さまざまな技法をまとめたファブリエホームページ( fabrier.com )もご覧ください。 ■仕様/内容 染まる布:コットン、レーヨン、麻、絹、ポリエステル、デニムなど、ほとんどの布(ツルツルした布、表面加工してある布、水が染み込まない布には向きません) 染まる革:ヌメ革など、水がすっとしみ込む革(水を弾く革、ツルッとした革、表面加工してある革には向きません) [成分] 水性アクリル樹脂顔料 [容量] 35ml ■使い方 1. ファブリエを、筆やセロハン筒でフリーハンド。スタンプやステンシルで型染め。又はスパッタリングなどで染めます。2. 布の場合:指で軽く触れられる程度に乾いたら、生地に合った温度でアイロンをかけて完成。 革の場合:完全に乾いたら、レザーフィックスの刷毛塗りか、レザーライトスプレーで仕上げます。 ※乾燥時間は薄塗りで20〜30分(完全乾燥は1日)が目安です。※ファブリエを薄める場合は、水または専用のうすめ液を加えて調節します。水で薄める場合はにじむことがあります。うすめ液の場合はにじまず、定着力を高めます。※CLEARどうしで自由に混色できます。※使用した筆、容器は水で洗浄します。 ■ご注意 REGULARやPEARL等の違う種類の色との混色は、成分が異なるためおすすめしません。 表面加工や油分が付着している場合、色落ちすることがあります。布の場合は染める前に洗濯や中性洗剤で湯洗いすることをお勧めします。 衣服や家具、床等に付着しないようご注意ください。 換気をよくしてご使用ください。 手工芸以外の用途に使用しないこと。 保管はお子様の手の届かない冷暗所で。 ※掲載写真、色見本の色はデバイスやブラウザにより実物と異なる場合があります。